構造のこと

新着情報

2023.01.26

防火地域・広い木の家を建てる選択肢_木造耐火住宅_ZEH二世帯・台東の家

生まれ育った町に住み続けること。地方で育ち東京へ上京して暮らす私にとってとっても...
2022.08.31

二世帯みんなの笑顔♪夏晴れの上棟式_幣串(へいぐし)の意味_台東の家

台東区で新築中の木造耐火二世帯住宅♪7月に無事上棟し工事が順調に進んでおります...
2022.03.15

魂抜きの儀と着工式_牟礼のいえ

2021.08.05

中古住宅のリノベーションのその前に_住宅医調査と報告書

2021.06.18

築42年の家、住宅医による木造住宅調査@日光

涼やかな風が心地よかった日光♪目の前の丘には、フランスギクが満開♡遡ること2年前...
2021.04.27

四方固めと現場ピクニック♪_棟上げの日に交わす想い_小平の家

新緑がまぶしい快晴の佳き日。小平の家無事に上棟いたしました!!その日はお休みをと...
2021.03.28

間取りを考えるのに煮詰まったから_今日はいちごジャム日和♪

2020.10.06

趣味のための玄関土間を持つ住まい_三鷹の築30年母と娘夫婦の二世帯リノベ

更新しないまま日々が過ぎ、季節は秋。。。 10月に入り、秋めいた気持ちの良...
2020.04.05

旗竿状敷地・基礎~上棟~リアルタイム現場まで♪_現場レポ!品川Aさんの家

旗竿状敷地に、猫さんと住むご一家の家...品川Aさんの家、現場レポです。タイミン...