住まいのお手入れ
新築住宅には、工務店が負う10年の瑕疵担保期間があります。
その間に雨漏れなどの瑕疵があれば、工務店が対応します。
万が一工務店が倒産しても、瑕疵保険への加入が義務付けられているため、
10年間の瑕疵に対してはハウスメーカーなどと変わらない保証があります。
メンテナンスは10年目を目途に、行うと良いでしょう。
工務店に、家の外廻りを検査してもらい、劣化し補修が必要なところはメンテナンスをしてあげましょう。
マメなメンテナンスを施すことによって、建物が長持ちします。
また、長期優良住宅では、メンテナンスの履歴を残すことが求められます。
設備機器の保証は、1年間または2年間の場合が殆どです。
不具合があったら早めに工務店さんに見てもらいましょう。保証期間を過ぎると有償での修理になります。
また、勿論ですが、設備にも寿命があります。10〜15年を交換を目安に、その費用を考えておきましょう。
日本人は、家を建てておしまいといった感覚で、出来るだけノーメンテナンスの建材を選びがちですが
家は愛情をかければかけた分、応えてくれます。
ノーメンテ素材と云われているものでも効果は永遠とは云えません。
無垢板ならば傷がついても削りなおせば新しい木目を愉しむことが出来ますし、オイルやワックスを
定期的に施してあげることで、味のある質感に変わっていきます。
日々のお掃除の仕方が自分に合うかによって、素材や機器選びも違った目線になってくるでしょう。
設計者に素材の特性やメンテナンス方法を聞き、ひとつひとつを選んでいくようにしたいものです