クラシカ隊のこの頃とこれから

Posted on 2012/08/06

« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

それぞれの事務所の実務に忙しい日々ですが、秋に向けてイベントを実施する予定。勉強会参加、インタビューを受けたことなど。。クラシカ隊の近況とこれからのことをお知らせいたします。



暑中お見舞い申し上げます。

この一年あまり、それぞれの事務所での実務に忙しい日々でしたが、
クラシカ隊として、秋に向け動き出しましたので、
これまでの近況 と これからのこと を少しお知らせしたいと思います。



( ↑ 写真は、先日のクラシカ打ち合わせで行った 代官山 蔦屋書店でのひとこま )

■ インタビュー
「お知らせ」でも書きましたが、暮らしと家メンバーとして、
資格の学校TACさんのインタビューを受けました。

この秋に新しく建築士講座を立ち上げるにあたり、
「 実務家インタビュー」 という頁への掲載ということで、
お話をいただきました。

新講座開設に取り組むTACの皆さんの情熱に触れ、
‘ 建築士’ としての 社会的な役割 や 価値 を再認識できたことは、
何より仕合せなことでした。

これから建築士を目指す方にとって、
何かのお役に立てたらという想いでお受けしましたが、
メンバー同士、インタビューを受けて初めて知ったエピソードも有り、
取材でしたが、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

三人それぞれ建築士を目指した経緯は違いますが、
家づくりに対しての想いをお互いに改めて聞けたことで、
今後の活動へのモチベーションに繋がりました!!

その時のインタビュー記事は、
宜しければ、 こちらのリンクから↓↓ ご覧ください。

・ 資格の学校 TAC 実務家インタビュー


■ BB研究会のこと
南雄三さん主宰の 新 BB研究会 という勉強会に、メンバー全員が参加。

高気密高断熱の勉強から始まったBB研究会。BBとはベストバランス。
パッシブデザイン、サスティナブル建築、資産価値のある住宅、家族論…
色々なテーマで講師を呼んで勉強会を開いていたそうで、
健康と家 というテーマの勉強会などへも、過去に参加させていただいたこともありました。

新しいBB研究会のBBとは、BBとは、ベストブリス (Best Bliss)の略。
様々な講師の方を呼んで開くオープンセミナー形式の勉強会が中心。
2ヵ月に一度の割合で、勉強会が開かれます。

≪ 参加セミナー 一部抜粋 ≫

・ 2030年型先進的省エネモデル住宅 R2000+ 見学セミナー 
( 新潟県の上野住宅建材さん主催 )
( 参加したときのブログ記事 : スピカ建築工房 、 いいひ 住まいの設計舎

・ 欧州のエネルギー自立地域 スイス・ミネルギー建築と建築省エネ化の動向 ( 講師:滝川薫 氏 )
・ 日本の省エネ住宅の現状と課題の哲学 ( 講師:南雄三 氏 )
( 参加したときのブログ記事 :アトリエオンド


省エネにある背景。
脱原発の省エネ… 温暖化防止の省エネ… 健康の省エネ…
家づくりをする私たちにとって、避けては通れない省エネ住宅について、
視野を広げ学ぶ機会を、このBB研究会で得ています。


■ 災害に負けない家と暮らしの研究会 
なかなかこちらのページがまとまらないことが、
私たちも気がかりで、反省点であります。
大切なことですので、少しづつですが、まとめていき、
書き加えていきたいと思っております。

■ これからのこと 
「暮らしと家」 として 秋に向け、
これから家づくりを考えている方々に役立つイベントを実施いたします。

☑ 暮らしを愉しめる家をつくること…
☑ そのために、どんなことを知っておいたらいいのか…
☑ 建築士との家づくりってどんなことなのか…

イベントの内容については、打ち合わせをしている最中ですが、
参加してくださる方も 私たちも 楽しんで出来ることを企画中!

詳細が決まりましたら、またお知らせいたします。

と、、こんな風にクラシカ隊も活動中!!

なかなかこの頁で活動内容をお知らせするに至らないのが、
何とも申し訳ないのですが、、
この「暮らしと家」というサイトをつくった意味を、
少しづつカタチにしていけたらと思っております。

猛暑日が続きます。

お読みくださった皆さまも、お身体ご自愛のうえ、
どうぞ素敵な夏をお過ごしくださいね!

( 文責 牛尾 )