秋晴れの2019益子陶器市へ♪_暮らしと器の愉しみ
益子陶器市2019年秋レポ。思い立ったが吉日ということで、陶器市最終日へ初めて足を運びました!素敵な出合いがたくさんあった楽しすぎた一日…当日出合えた作家さん達のことや暮らしの中に来た器たちのことを綴ります!
Posted on 2018/12/01
« 前の記事:はじめてのコートダジュール!宿泊先まで♪_オトナ女子の暮らすような二人旅、コルビジェと美しい小さな村を巡る南仏旅行記 Vol.2 を読む
次の記事:暮らすように♪ぶらり街歩き_マントンの蚤の市とマルシェのこと_南仏旅行記 Vol.4 を読む »暮らすような旅がしたーい!旅先では、断然、マイ・キッチンが欲しくなる。そんな私達が選んだのは、海辺の村にある庭付き一戸建てのairbnbリスティング。旅行記Vol.3_今回の記事は、旅一日目の夜のこと、南仏コートダジュールの家、オウチ探訪の様子をUPいたします。
暮らしと家®南仏旅行記Vol.3
前回 からの続きになります!!
( ↑ 旅行記Vol.2へリンク )
コートダジュール二泊三日の宿泊先は、
ニースから車で30分ほど…
Roquebrune-Cap-Martin(ロクブリュヌ=カップ=マルタン)
海辺の小さな村にあるairbnbのリスティング!
( ※airbnbでは宿泊先のことをリスティングと呼びます )
airbnbは、いわゆる民泊。
最短宿泊日数が長めのサービスアパートメントと違い、
一般の方が短期で貸している場合が多く、旅程に組込みやすい!
そして、
その土地のリアルな ’暮らしと家’ の様子を、
垣間見ることが叶います♪
↓ 白い壁に鮮やかなブーゲンビリア。
↓ 南仏にこそ似合う景♪
旅では、断然、自分のキッチンが欲しい派の私達。
今回は車旅ではないため、交通の便が良い場所ということも必須。
キッチン付・交通至便の条件で、
ニース市街のリスティングも検討しましたが、
今ひとつ食指が動かない。。
そもそも、コートダジュールへ来たのは、
コルビジェの終焉の地、
カップマルタンの休暇小屋を訪ねるため。
だったら近いところに宿があれば良いかも!と考えて、
地図上で良さそうなところを探し出しました。
↓ 路地を抜けたところがリスティング。
傾斜地に建つ一戸建ての家の1階。
ホストファミリーは二階からの出入。
リスティングは一階からの出入。
出入口が独立しているので、プライバシーが保たれます。
オマケに、このリスティングは、お庭付き!
これも実に嬉しいオマケ。
到着した途端、スピカさんとも目を見合わせて、オオヨロコビ(笑)
藤棚のパーゴラが架かった、
石張りのテラスの先に庭があり、
隣家の屋根越しに、海を望めます。
↓ リスティング、庭からの景。
また、ホストのご家族は二階に住んでいるので、
何か在った時(ブレーカーが落ちたetc…)にも、
すぐに対応してもらえるので安心です。
でも、今回は、全く何にも問題なく、
心配しすぎでした~(笑)
↓ 家の脇の門を隔てて高い方がホストファミリーのエリア。
そして、なんと!
犬さん&猫さん付?リスティング!
これも、かなり嬉しかったです!
犬さん達は、朝夕、門まで来てくれてご挨拶。
猫さんは、家の中もお庭も、自由に闊歩!(笑)
膝の上で、くつろぐほどでした。
モノプリ(スーパー)で、
しっかり冷えたビールを買ってきたので、
何はともあれ、庭に出てビールで乾杯!
コートダジュールの海と空を眺めながら呑んだビール、
最高に美味しかったのは、言うまでもありません。
しばし、庭でまったりした後、
オウチ探訪…インテリアチェック♪
↓ 庭から直接出入りします。
外出時には、電動シャッターで鍵をかけるような仕組み。
ホストファミリーから云われたのですが、
南仏は暑いので、日中は室内に光を入れないよう、シャッターを下ろす方が良いそう。
( シャッターは通風タイプ )
石づくりの家での夏を凌ぐ工夫。
日射を入れないことで、夜の冷気を保ち、
カンカン照りの日中でも、空調無しに涼しく過ごそう!ということ。
テラスから入るとすぐに、いわゆるLDK。
↓ リビング側からキッチン・ダイニングを臨む。
キッチンはオレンジ色の扉に、
ぽってりとした温かみのあるカラフルなタイル。
コンパクトですが旅のキッチンには十分。
↓ キッチンからリビングを臨む。
こぢんまりとして居心地が良い空間。
ベッドルームは、ふたつ。
↓ ツインタイプのお部屋。
クローゼット、チェスト、鏡も有り、広々♪
↓ ダブルタイプのお部屋。
こちらも、広々♪
窓には通風タイプの鎧戸がついています。
先程の庭に面したテラス窓と同じ考え方…
通風と日射遮蔽をコントロール。
心地よく住まう工夫ですね。
私達が泊まった二泊三日。
夏日でしたが、心地よく眠れました。
↓ 水周り。
ツインボウルの洗面化粧台。
タオルウォーマーもついていました。
奥がシャワールーム。
湯量も十分でしたので、浴槽が無くても満足。
石づくりの家の水周りは、
時に、かび臭かったりすることもあるのですが、
此処は、そんなことなく心地よかったです。
↓ トイレ。
↓ ランドリールーム。
乾燥付きの洗濯機がついていて、
洗濯物が洗えるのも、嬉しい♪
オウチ探訪を一通り終えると、
それぞれ荷物を解いて、軽くシャワー。
そして、夕食タイム。
↓ 買ってきた食材たち。
先にシャワーをいただくと、
スピカさんが手際よく料理をスタート。
↓ 足元には猫さんもシッカリ居ます(笑)
空も暮れ色にさしかかってきました。
この夜は、モチロン、テラスごはん♪
今宵のメニュー♪
夏野菜のラタトゥイユ。
ブイヤベース(瓶詰のを温めて)
シャンピニオンとベーコンの生クリームパスタ。
山羊のチーズ蜂蜜かけ。
さくらんぼ。
泡ワイン。
ヨーロッパの夏は、夜が長いので、
もうこの時、結構遅い時間でしたが、
二階のご家族も賑やかにテラスで食事のようで、
ずっと笑い声が絶えず、楽しそうな雰囲気。
まずは、一日目を無事に過ごせたことに、乾杯。
笑顔で見送ってくれたそれぞれの家族に、感謝。
楽しすぎた一日を振り返ると、話は尽きることなく…
旅のはじまりの高揚感と共に、夜は更けていきました。
ほろ酔いでも、ベッドが、すぐそこ!
旅先なのに、家に居るかのように、
安心してくつろげるのは、
キッチン付きリスティングだからこそ。
私達は、このスタイルの旅が大好きですが、、
- 自分で料理したり、後片付けしたり、
- 旅先までそんなコトしたくないわ…
と、いう声も聞こえそうです。。
確かに。。
でも、女同士のふたり旅だから、どちらも動くし、
家事作業が苦にならず、楽しいのかもしれませんね。
それに、食洗機もついているので、後片付けも楽々。
夜眠る前に突っ込んでおけば、翌朝にはキレイに♪
↑ SIEMENS 幅450mmの食洗機。
初めてでしたが、なかなか使い勝手が良かったです!
しみじみと作りを観ながら、
アスコやミーレ、日本製のものとの違いをチェック。
暮らし好き・同業のスピカさんとの旅は、
ホント、話題が尽きません。(笑)
大充実の旅初日が終わりました。
旅2日目前半は、
イタリアとの国境に近い海辺の街、
レモン祭りで有名なマントンへ。
マントンのマルシェで食材の買い出しをして、
旅先オウチごはんを更に楽しもうという魂胆です。
その様子は、次回の記事でUP♪
次回 は 12/15(土)更新の予定です。
どうぞ、お楽しみに♪
( 文責:牛尾出美 )